果伸のブルーべリー > 紹介ページ

果物で幸せのWA!(輪)を伸ばしたい!

果伸は5月下旬から9月上旬まで収穫できるブルーベリーを30a(365本)作っています。果物は永年作物と呼ばれる通り植えられた環境に大きく影響され独自の味を醸し出します。果伸のブルーベリーは東に筑波山、冬になれば日光連山や富士山も展望できる自然豊かな関東平野の真ん中でのびのびと育っています。

 

ブルーベリーといえば目に良い機能性果物の代表。果伸は農薬を可能な限り使用せず害虫(イラガ、マイマイガ、カミキリなど)は手で獲り除いています。

 

果物は五感で美味しさを感じることのできる自然からの最高の贈り物です。

果伸はそれぞれの品種の力を十分発揮させ旬のブルーベリーをお届けすることで、食された方々とささやかですが感動を共有したいと考えています。

 

近年ブルーベリーは大粒で酸味と甘みのバランスの良い品種がたくさん作られています。果伸はこれら新しいブルーベリーを独自の樹形と筑波大学で開発された専用肥料を施すことで誰でもおいしいブルーベリーが作れるようになることを模索しています。

ブルーベリーは果実がなるまで少し時間はかかりますが他の果物と変わりありません。また、キチンと植えつけさえすれば簡単には枯れませんので経済的にも体力的にも負担の少ない作物かもしれません。

小さな園なら目が行き届くのでびっくりするくらい美味しいブルーベリーが作れると思います。

 

山中 聰

関東平野に育っても山中です。

世界の果物が食べたくて筑波のナシ、石垣島のマンゴー、パインにはじまり、国外ではアマゾンの濃厚なアセロラ、アサイー、カカオクリームそしてヒマラヤで作られている日本ナシ、柿、ジュナール(スイートオレンジ)、フィジーのパパイヤをそしてアメリカとチリではブルーベリーを食べてきました。

こんな自分がブルーベリーを作ることになるとは縁とは不思議なものです。